【速報】1ドル=155円台 じわじわ円安止まらず|TBS NEWS DIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 май 2024
  • 再び円安がじわじわ進んでいます。
    東京外国為替市場で円相場はさきほど1ドル=155円台をつけました。
    きのう日銀の植田総裁は、岸田総理と為替の動向などについて意見交換し、「最近の円安については日本銀行の政策運営上、十分注視をしていくことを確認した。今後、基調的な物価上昇率にどういう影響が出てくるかについて注意深く見ていく」と述べていました。
    ▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....
    #ニュース #news #TBS #newsdig

Комментарии • 83

  • @deepinpact87
    @deepinpact87 28 дней назад +15

    岸田コインだから仕方ないね

    • @user-um2bg9vx2r
      @user-um2bg9vx2r 28 дней назад

      世界の中心で咲き誇れニッポン🇯🇵

  • @user-be5ce8bl2b
    @user-be5ce8bl2b 28 дней назад +8

    実施が遅すぎた。
    なぜ160になってから始めたのか。

  • @takemeer500
    @takemeer500 28 дней назад +3

    外貨準備金が尽きたら日本はおしまい
    あと2回

  • @monkeylee4818
    @monkeylee4818 28 дней назад +5

    介入なんで無駄だ

  • @voidzero1642
    @voidzero1642 28 дней назад +9

    急激に進んだ円安は円高に戻る圧力が掛かる、みたいなことを言う人も居るがむしろ逆で理由のある円安圧力なのだから介入で円高に戻そうとしても円安に振れている。
    あと、メディアの円安報道が過熱気味なことがキャピタルフライトを助長してさらなる円安を招いているように思う。銀行に貯金してる人は危ないみたいに言われだしたらいよいよ通貨危機が現実のものに。

  • @user-xx8vn5ng4m
    @user-xx8vn5ng4m 28 дней назад +4

    助かった……

  • @milky_carrot
    @milky_carrot 28 дней назад +7

    130円まで一気にやればいい。

    • @ponderion3mimu
      @ponderion3mimu 28 дней назад

      本当はドル円何か50円位でいいけど、政治的な事と産業的な事を考慮したらその位が妥当。

    • @Unkoyummy
      @Unkoyummy 28 дней назад +1

      @@ponderion3mimu50は行き過ぎ。
      妥当なのは80

    • @user-wd9ol9ps1n
      @user-wd9ol9ps1n 28 дней назад

      @@ponderion3mimu
      50よりキリのいい100でどうだ

  • @aaaaaaaaa11
    @aaaaaaaaa11 28 дней назад +4

    介入はご褒美だからね

  • @abj6658
    @abj6658 28 дней назад +1

    注視内閣

  • @user-em4gm5mx9t
    @user-em4gm5mx9t 28 дней назад +4

    まじでこの意味の無い介入になんのメリットがあるんだ

  • @user-yt8ew4kv4o
    @user-yt8ew4kv4o 28 дней назад +6

    円安は市場の正常な反応を表しており、財務省が介入する状況にはない。160円を目指す動きが続くだろう。まあ、そのあたりで、市場の警戒感は強まるだろうし、財務省も再びの介入を考えるだろう。もっとも、156~157円あたりで、急激な動きになれば、カウンターとして、介入するかもしれないが。動きが急激でなければ、162円ぐらいまで放置するかもしれない。

  • @Yuta0814
    @Yuta0814 28 дней назад +1

    毎日楽しすぎて、寝る暇が無い😂

  • @ts7049
    @ts7049 28 дней назад

    予定通りだね。結構。

  • @Vainamoinen51
    @Vainamoinen51 28 дней назад +7

    デイトレ勢の方一緒に頑張ろう

  • @user-ur1qk6gx6d
    @user-ur1qk6gx6d 28 дней назад

    終わりの先が見えて諦めムード。もうどうにも止まらない♫とリンダ状態。

  • @user-iz6kd2mg8b
    @user-iz6kd2mg8b 28 дней назад

    ちょうど今まさに155円より上が適正か下が適正か喧嘩中。

    • @ts7049
      @ts7049 28 дней назад

      200円が適正ですよ。外国は気候変動の恐怖がすごいので、やってますよー。

  • @user-ko9qt4rh5m
    @user-ko9qt4rh5m 28 дней назад +1

    お帰り155円w

  • @user-rr1cy9dd7p
    @user-rr1cy9dd7p 28 дней назад

    152円から買い戻しているから予定通り。まだまだ介入はできないよ。

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c 28 дней назад

    早く利上げしないと取り返しのつかない事になる!

  • @rui-jihi9824
    @rui-jihi9824 28 дней назад +12

    110円台に戻って欲しいよ〜😢

    • @tse1692
      @tse1692 28 дней назад +7

      110円は無理だけど220円にはなるかな

    • @user-ml4mi3mq8s
      @user-ml4mi3mq8s 28 дней назад +1

      ​@@tse1692ガソリンがどれだけ高くなるか楽しみだな。補助金やめるべきだな。

  • @user-dj6xu4zb2l
    @user-dj6xu4zb2l 28 дней назад +1

    円安という 誘致活動(´・ω・`)

  • @Box-GTMusic
    @Box-GTMusic 28 дней назад +5

    底を見極めろッ!
    全財産投入ッ!レバレッジ全開だぁッ!

  • @user-jv1nj8lq7e
    @user-jv1nj8lq7e 28 дней назад

    8000万円分ドル買っちゃったからこのまま円安になって欲しい
    介入とか無駄だしいらん

  • @user-qi4xe1pk6d
    @user-qi4xe1pk6d 28 дней назад +1

    残弾無し❔
    なす術無しか❔

  • @user-jb8vq1ei8s
    @user-jb8vq1ei8s 28 дней назад

    160になったらまた介入してくれるんやろ?焦ることない

  • @lastphantoms
    @lastphantoms 28 дней назад

    世界全体の流れに逆らう介入を繰り返すほど効果は薄れ、外貨準備高を無為に減らす結果しか生まないと思います。
    責任回避のアピールで散財するより別の方法を考えて欲しいですね。

  • @user-zk2jptvait2
    @user-zk2jptvait2 28 дней назад

    因みに通貨危機の場合は最高で250円くらいになるそうです。ですがそれも数年で収まるのでそんなこの世の終わり似たいな雰囲気にならないでいいですよ。通貨危機なんてどこの国でもありますから。

  • @user-kt8pl5rn5k
    @user-kt8pl5rn5k 28 дней назад

    介入するなら金をくれ!
    介入するなら金をくれ!

  • @user-xh2cd9dz2e
    @user-xh2cd9dz2e 28 дней назад

    このまま円安に行くことはない。介入なくてもな😂解離しすぎたレートは自然に理論値に収束するから😂

  • @user-ml4mi3mq8s
    @user-ml4mi3mq8s 28 дней назад +1

    早く利上げしろ!

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace 28 дней назад

    日銀の動向=緩和継続が見透かされてるってこと。一たび金利が上がれば、もうちょっともうちょっとと徐々に上げざるを得なくなる。国債債務が徐々に意識されるようになる。危い。

  • @takenonya1672
    @takenonya1672 28 дней назад

    日銀が利確しただけ。

  • @user-yn6pd9vj6f
    @user-yn6pd9vj6f 28 дней назад +19

    安倍黒田のせいで厳しいな アメリカの利下げは大統領選までないだろうし厳しい夏になるね

  • @user-zb9hj9ud4u
    @user-zb9hj9ud4u 28 дней назад

    家族が多いと大変だねー

  • @amg8153
    @amg8153 28 дней назад +3

    円安で外国人労働者帰国しそう

  • @user-gg9pu1fz2f
    @user-gg9pu1fz2f 28 дней назад +1

    結局円安

    • @ts7049
      @ts7049 28 дней назад

      当たり前だろう。

  • @MultiInsideOutside
    @MultiInsideOutside 28 дней назад

    トンベリか何か?

  • @user-sv7xd9dt4t
    @user-sv7xd9dt4t 28 дней назад +2

    早く1ドル200円になってくれ

  • @user-qy6fy7pz2k
    @user-qy6fy7pz2k 28 дней назад +12

    ま、160円突破は時間の問題
    日銀の体力がもたない

  • @Frank37
    @Frank37 28 дней назад

    外国人たちはもう他の国ヘ移動する。

  • @user-yt9hq5nj9c
    @user-yt9hq5nj9c 28 дней назад

    円安の原因は米との金利差なんだから10%利上げしろ!

  • @user-ky6co3xj2u
    @user-ky6co3xj2u 28 дней назад +3

    iPad Pro高過ぎる

  • @un_chi
    @un_chi 28 дней назад +8

    日本オワッタ❗🥺
    円が溶けてくぅ❗🥺
    わしらの年金がぁ❗🥺

    • @kigrs3225
      @kigrs3225 28 дней назад +1

      年金は海外資産でも運用されてますよ

    • @user-xv3vg6dr9v
      @user-xv3vg6dr9v 28 дней назад

      安い時に仕入れた大量に持ってるドル売れば儲かるんだぞ?何言ってんだ

    • @user-km1cv5rm2u
      @user-km1cv5rm2u 28 дней назад

      ちゃんと政府の財務諸表を読もうw

  • @kmnmzsrskia0104
    @kmnmzsrskia0104 28 дней назад +3

    いいからさっさと金利上げろ

  • @user-kk3ex8mn2u
    @user-kk3ex8mn2u 28 дней назад

    中国が怒ってそう

  • @-piraniasan-
    @-piraniasan- 28 дней назад

    さっさと介入して

  • @user-ck7xz7hf4q
    @user-ck7xz7hf4q 28 дней назад +1

    焼きたてのトーストに乗せた、厚めのバターってことやで

  • @user-jc4gp7it4c
    @user-jc4gp7it4c 28 дней назад

    🔥グローバリズムに抗う❗
    増税❓ダメ♥絶対❗ 🎉🎉🎉
    ☀太陽にほえる💖情熱のハスキー・ボイス♥♥♥レッド・ウルフ🐾🐾🐾🍛

  • @parchimaru
    @parchimaru 28 дней назад

    今の円安への対策は介入よりNISA増税かも?

  • @user-vl4ow4fi2m
    @user-vl4ow4fi2m 28 дней назад

    まともなコメ2個ぐらいしかないし稼げてない奴ら多いんだろうな
    特別な時代変化がない限り稼げるんだからネガってる暇あったら勉強すればいいよ
    今週は材料不足予定なんだし

  • @somaneco1122
    @somaneco1122 28 дней назад

    株で大損こいた人を笑う動画とか伸びるけど、今は円預金してる人が爆損してるんですよ

    • @user-ko9qt4rh5m
      @user-ko9qt4rh5m 28 дней назад

      この相場で大損こいたら笑われるやろw預金者よりヤバい奴じゃん

  • @user-xm8nv4xk6u
    @user-xm8nv4xk6u 28 дней назад

    まだ円安

  • @user-xm8nv4xk6u
    @user-xm8nv4xk6u 28 дней назад

    岸田が出てくると円は売られる

  • @user-ve2zi1yf2m
    @user-ve2zi1yf2m 28 дней назад

    もうコントロール不可能!今月中に160円越える。国民に給付金をしてくれ!金融リセット近いな

  • @user-km1cv5rm2u
    @user-km1cv5rm2u 28 дней назад

    日本 株式配当、金利の受け取り、貿易赤字 全て合計してプラス20兆円
    韓国 株式配当の支払い、金利の支払い、貿易黒字 全て合計してプラス1兆円ちょい.....
    問題でもある?

  • @user-rf4hk9wc6t
    @user-rf4hk9wc6t 28 дней назад +1

    利上げしなくても、積極財政をすれば、確実に円高傾向になる。

  • @leonhardthird
    @leonhardthird 28 дней назад

    株価が上がったのも給料が上がったのも円安とそれに伴うインフレのおかげ。
    もっと円安になって欲しい。

    • @voidzero1642
      @voidzero1642 28 дней назад +5

      1年前より20%、3年前から30%も円安になってるけど、それ以上に給料が上がってるなら喜んで良いでしょう。
      大企業のベア2-3%なんて全く足りてない。株価もドル換算したら横ばい。これだけ激しい変動が起こってる時代は名目じゃなく実質で見るようにしないと大きく見誤ります。

    • @user-uv9dp2tl7p
      @user-uv9dp2tl7p 28 дней назад

      ⁠@@voidzero1642大企業相当上がってるぞ
      そもそも,いうほど物価高でもないし、円安との因果関係は不明

    • @tubeismybirthplace
      @tubeismybirthplace 28 дней назад

      インフレを超える賃上げを長期に続けるのは大企業でも難しいだろうね。

    • @aaaaaaaaa11
      @aaaaaaaaa11 28 дней назад +2

      日本の潜在成長率なんて0に近いんだから
      通貨価値さげて名目の数字あげるくらいしかできないもんな

  • @user-zl6qi1iu8l
    @user-zl6qi1iu8l 28 дней назад

    植田さん、良かったですね。
    目論見通り、国民窮乏化が着々と進んでいますよ。
    今頃、神田さんに余計な事をするなと言っているのですか?